銀座クラブで同伴と言いますとお仕事で美味しいものが食べられて良いなと思われがちですが、お仕事なので大変な面もございます。
ナイトワーク経験のある方なら、同伴で酸いも甘いもご経験おありかと思います。
確かに銀座クラブでホステスをしていると、同年代の女の子が行った事の無い様な高級店に連れて行ってもらえるといったメリットもありますが、お仕事なので気を付けなくてはいけない事もございます。
今回はそんな銀座クラブでの同伴について同伴時に気を付けるマナーなど中心に書いていこうと思います。
銀座ホステスさんに聞いた同伴でお勧めなお店もご紹介していますので、是非最後までお付き合い頂けますと幸いです。
Contents
銀座クラブの同伴とは
そもそも同伴とは
ナイトワークの方が出勤時にお客様を連れていくことです。
キャバクラ、クラブどちらも早い時間にお客様を来店させたいので、その促進として同伴があります。
ただ一緒に行くのではなく、出勤前に一緒に食事をしたり、たまに映画を見に行くなど、デートの雰囲気をお客様に楽しんで頂くケースもございます。
キャバクラでは同伴料がかかるお店が多いですが、銀座クラブでは基本的にはかからないお店が多いです。
過去に同伴についての記事も掲載させて頂いておりますので、ご参考頂ければと思います。
同伴は日給査定に大きく関係する
同伴は中々お客様の入りにくい早い時間帯からの来客が確約されますので、お店にとってはとても助かります。
コンスタントに同伴が出来る銀座ホステスさんはナイトワーク経験の有無に限らず日給が上がっていきますし、出勤調整もされません。
同伴は確実に同伴をした女性の手柄になりますので、お店側も日給査定時に判断しやすい成果となります。
また、キャバクラ程では無いですが、銀座クラブでも一定の期間を超えたら同伴ノルマが課せられます。
具体的なノルマはその女性の日給やその他のヘルプ貢献度によって違いますが、基本的に入店時にいつから月何回同伴ノルマと決められるケースが多いです。
これから働くお店にノルマの交渉とかしにくい…とお考えの女性もいらっしゃるかと思いますが、そういった方は是非一度弊社にご相談下さいませ。
同伴はメリットもある
仲良くなったお客様と同伴でお店に入って、オープンラストでお店にいてもらい、アフターまで行った結果、気が付いたら8時間くらい一緒にいたねといった事もたまに起こります。
最初は同伴面倒くさいから店前同伴にしてくれないかなあ…とか思う事も多々あるかと思いますが、続けているうちに気が合うお客様と出会えれば結構楽しい事も沢山あります。
同伴で食事前に買い物に連れていってもらい、何か買ってもらったりすることもあります。
勿論高額な商品を購入してもらうと見返りが怖いケースもございますので、商品選びは慎重にすべきです。
ちなみに店前同伴とはご飯等には行かずホステスさんの出勤時間に合わせてお客様と店の前等で待ち合わせて店に入る事です。
店前同伴は時間拘束もなく、もっともホステスさん目線では楽かもしれませんが、お客様はクラブで高額な飲食代を支払って頂いていることを感謝し、当たり前にしていただくものではないことを念頭にいれましょう。
同伴時のマナー
一般的な食事マナー
お箸の持ち方が特殊・・・くちゃくちゃ音を鳴らして食べるなどの強めの癖がある方は直した方が良いです。
少なくとも同伴の時だけはしない方が良いです。
銀座クラブに来店されるお客様は比較的高級なお店を選択されるケースもございます。
高級なフレンチレストランや料亭などでマナーが悪いと、お客様に恥をかかせてしまいます。
食事のマナーについて事前に調べてから行くと良いと思います。
特にフレンチと和食に関しては事前に勉強が必要かと思います。
下記動画が分かりやすいかと思いますので、ご参考くださいませ。
待ち合わせの時間を守りましょう
当たり前の事ですが、お客様との約束は時間を守りましょう。
待ち合わせ場所を間違えてしまい、お客様を待たせてしまうことはNGです。
銀座のすし店など同じ名前のお店も多くありますので、名前が一緒なだけで全く違うお店に行ってしまい、お客様との待合せに遅れてしまったという事もよくあります。
待合せ場所の住所を聞いておくなど待合せ時間だけで無く、場所も具体的に把握しておきましょう。
先輩ホステスさんにも気を配りましょう
銀座クラブでは先輩ホステスさんの同伴に同行させてもらったり、自分の同伴に先輩ホステスさんがついてきて下さったりする場合もあります。
積極的にサラダ取り分けたり、空いたお皿を端っこに寄せたりしましょう。
またよっぽど酒好きの方で無い限り極力同伴時にはお酒控えたいと考えている銀座ホステスさんが多いです。
ホステスさんからするとお酒はお店で飲んでほしいからです。
とは言っても同伴時にもお客様は容赦なくお酒を頼んでくる方もいらっしゃいますので、出勤前に酔っ払わないように、お冷やお茶を人数分頼むなどしましょう。
同伴でお勧めしたいお店
銀座寿司 九兵衛
老舗寿司店です。ミシュランの3つ星もとっている有名店になりますので、一度は訪れてみたいお店の一つかと思います。
店舗所在地 | 東京都中央区銀座8-7-6 |
営業時間 | 11:30-14:00 17:00-22:00 |
電話番号 | 03-3571-6523 |
1人あたりのご予算 | 30,000円~ |
銀座あんどう
創作和食のお店です。
アットホームな雰囲気でそんなに高くは無いのですが、季節の食材を使ってオーダーメイドで作って下さる料理はめっちゃ美味しいです。
日本酒が常に40種類ほど用意されていますので、お酒にこだわりのあるお客様の好みのお酒もきっとあるはずです。
店舗所在地 | 東京都港区新橋1-7-11 橋善ビル1F |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
電話番号 | 050-3313-2840 |
1人あたりのご予算 | 10,000円~ |
創作料理瓢箪
カウンター、個室もあり、銀座各クラブに同伴しやすい8丁目並木通りにありますので、使い勝手が非常に良いです。
店舗所在地 | 東京都中央区銀座8-5-8 かわばたビル本館 B1F |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
電話番号 | 050-5457-7061 |
1人あたりのご予算 | 8,000円~ |
GINZA KOSO
生肉をつかったお料理メインのレストランでが、ご希望の焼き方や調理方法を伝えれば対応してくれますので生肉がダメな方でも大丈夫です。
肉赤ワインが比較的色々な種類ある印象ですが、白ワインやシャンパンもあります。
店舗所在地 | 東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル8F |
営業時間 | 17:30~28:00 |
電話番号 | 050-5593-8163 |
1人あたりのご予算 | 10,000円~ |
まとめ
ナイトワーク未経験の方にとっては敷居の高い様な気がする同伴ですが、一通りマナーを抑えておけば大丈夫です。
全お客様が高級店に行くのではなく、気軽な家庭料理で同伴するケースも数多くあります。
マナーもそんなに厳しい物では無いのと、銀座クラブはお客様の層が良いのでお客様が色々教えて下さったりもしますので、ナイトワーク未経験の方も気後れせずに同伴が取れるように積極的にお話されると良いかと思います。
ナイトワーク経験者の方で六本木や歌舞伎町から銀座クラブへの移籍をご検討の方、六本木や歌舞伎町でコンスタントに同伴・指名を取れている方であれば、銀座クラブでも活躍できるかと思います。
ナイトワーク経験者の方も未経験の方も銀座クラブで働きたい方は是非一度弊社にご相談下さい。

杉森 優稀

最新記事 by 杉森 優稀 (全て見る)
- キャバクラで働ける年齢は何歳まで?アラサーでも活躍するコツ - 2021年2月6日
- 月収3000万円!?最も稼ぐ2人のキャバ嬢 - 2021年2月6日
- キャバクラのお仕事ってどんな客層を接客するの? - 2021年2月6日